Googleの旅行検索、スマホが過半数に-LCCの検索回数も増
- 2013年6月24日(月)
Googleによると、日本国内で2013年上半期(2013年1月1日~6月15日)に検索された旅行関連の検索動向で、検索数が前年比33%増となっ
た中、検索に使用された端末のうちスマートフォンが5割を超え、パソコンからの検索数を初めて上回った。また、検索ワードの動向では、LCCの社名検索も
伸びが目立ったという。l旅行関連の検索ワードで最も多かったのは全日空(NH)で、じゃらんが2位。上位2位は昨年と順位に変化がなかったが、3位に楽天トラベルが入 り、4位となった日本航空(JL)と入れ替わった。店舗を持つ旅行会社ではエイチ・アイ・エス(HIS)が6位から7位に順位を上げた一方、ジェイティー ビー(JTB)は8位から10位となった。
海外のデスティネーションで「旅行」や「観光」などの言葉と一緒に検索された回数のランキングでは、韓国、ハワイ、グアムの順となり、台湾は3位 から4位に。このほか、シンガポールが13位から5位と大きく伸ばしたほか、昨年はランク外であったサイパンが10位に入った。

このほか、旅行形態では一人旅が昨年と変わらず1位であったが、「女子旅」や「一人旅 女性」、「赤ちゃん 旅行」など新しいトレンドも見られた。「お泊
り 女子会」「ホテル 女子会 スイートルーム」などの検索ワードも、2013年5月と2012年を比較すると120%以上の伸びを示しているという。
0 件のコメント:
コメントを投稿