2013/09/13

記事:体験レポート:子連れで台湾旅行、LCC活用でメリットも

http://www.travelvision.jp/destination/detail.php?id=58742

  • 2013年9月3日(火)
  • 台北からわずか1時間半でこんなに緑深い山まで行ける。烏来は日本にもありそうな温泉郷だ 夏休みや冬休みなどの長期休暇が可能で学校が休みになるシーズンは「子連れ旅行」が増える季節。ただし、旅行のトップシーズンで旅行代金も高く、予算の都合から海外旅行を諦めるケースも多そうだ。また、旅行先が遠距離の場合、荷物が多くなるなど準備の手間も増える。その点、台湾は東京から約3時間と近距離にあり、子どもが楽しめるアクティビティも多い。加えて、台湾へは注目の高まるLCC各社も就航しており、手ごろな運賃で子連れ旅行が楽しめるのではないか。今回はLCCの中でもスクート(TZ)を利用した、子連れの台湾旅行の可能性を探った。
    温泉郷で1日遊ぶ、子どもも楽しい日帰り旅行
    個室の温泉は子どもと一緒に入るのにちょうどいい。高級ホテル「ポーズランディス」も日帰り利用可能トロッコの乗車料は片道50台湾ドル。ほんの5分でも子どもは大喜び“パワースポット”とも言われる落差80メートルの烏来瀑布 台湾は子連れ旅のデスティネーションとしてはあまり知られていないが、実は子どもが喜ぶアクティビティもある。
     台北駅から路線バスで約1時間30分、あるいはMRTの新店駅から同じバスで30分で行ける烏来は温泉郷で、台北からの日帰り旅行の人気スポットだ。山間の温泉街といった雰囲気は日本とよく似ており、日帰りで利用できる温泉施設が数多く点在する。子連れの場合は個室のみ利用が可能、という施設もあり、周囲に気を配らなくていいこと、また水着を着用しなくてもいいことなどからおすすめだ。
     また、河川敷には公共の無料露天風呂もある。こちらは簡単な着替えるところがあるが貴重品を置いておく場所がないので、利用の際には注意が必要だ。
     温泉のあとは烏来老街を抜けてトロッコ電車に乗ろう。烏来瀑布まで、乗車時間はほんの5分ほどだが景色もよく、なによりもかわいらしいトロッコは見るだけでも子どもがとても喜ぶ。“終点”の瀑布駅からはケーブルカーに乗ることができ、これで山頂にある雲仙楽園まで行ける。ちょうど烏来瀑布の上を通る絶景も見どころだ。
     雲仙楽園は緑豊かな庭園で、子ども向けのプレイグラウンドがあるため家族連れにも人気だ。動物園もあるものの動物はほとんどいないので、ただ緑の中でのんびり遊ぶことを目的に訪れたい。

    九フンで街歩きを楽しむ
    九フンは夜の雰囲気こそユニークなので、できれば1泊したい もうひとつ、子どもでも楽しめるのが九フン。台北の忠孝復興駅から路線バスで約1時間、金鉱で栄えた山間の街で、閉山した今は観光地として人気だ。烏来と同じく台北から日帰り旅行で訪れる人も多いが、夜の景色が独特なので1泊してもいいかもしれない。
     お土産物屋が立ち並ぶメインストリートには日本のアニメ映画のモデルになったといわれる場所もあり、ノスタルジックな雰囲気だ。細長い通り沿いには実にさまざまなスイーツや軽食を売る店がひしめいており、散策するには1時間はみておきたい。お菓子の実演販売など、小さい子でも興味深くできあがるのを見つめたり味見をさせてもらったりと有意義に過ごすことができる。
     また、黄金博物館や煤鉱博物館など、体験型の見学施設もあるようなので小学生以上の子ども連れならばそれらに立ち寄ってもいいだろう。


    LCCのスクート、成田/台湾線は7440円から


    成田/台湾路線の機材はボーイングB777-200型機。来年にはB787を導入するという話も 今回の台湾旅行はフルサービスキャリアではなく、LCCのスクート(TZ)を利用した。同社は2012年10月から成田/台湾/シンガポール線を就航しているLCCで、シンガポール航空(SQ)の子会社だ。
     LCC元年といわれた昨年からLCCはなにかと話題になってきたものの、その安さの仕組みなどはそれほど一般消費者に知られていないように思う。単に「ものすごく安い」というイメージを持っている人が多いが、実際はホテルや空港からの送迎料金を入れるとパッケージ商品のほうが安くなることもある。
     だが、突然思い立って出かけたり、パッケージでは行動しにくい子連れ旅行などの場合、いつでも安い運賃というのはありがたい。TZではエコノミークラスのFlyで、成田/台北間は片道7440円から、成田/シンガポール間は1万3440円からで提供しており、需要に合わせた変動制で料金が決定。燃油サーチャージは必要ない。ピーク時でも早く予約すれば、台湾まで7440円で行くことが可能だ。
     TZ日本地区総代理店(GSA)のエア・システムによると、現在成田線のロードファクターは約9割で、ほぼ満席で推移。シンガポールへの乗客も増加しつつあるが、まだ台湾への乗客がほとんどだという。

    LCCの特徴を踏まえた旅の準備を
    機内はいたって“ふつう”。子連れでも準備さえしておけばLCCのサービスだけで十分 LCCを利用する際、特に子連れの場合は機内サービスが限られているため、事前に情報を得ることが必要だ。成田/台湾間はわずか約3時間のフライトだが、機内食、エンターテイメント、毛布などがすべて別料金。小さな子ども連れで快適に過ごすためには、事前に準備するか出費してこれらを利用する必要があるだろう。パッケージツアーでは食事と預け荷物料金が込みの「Fly Bag Eat」を利用しているのかもしれないが、FITでは必ず事前準備が必要だと感じた。
     座席は2-4-2のプレミアムエコノミークラス32席と、3-4-3、2-4-2のエコノミークラス370席の配列。エコノミークラスは、バルクヘッド席付近は別料金となっているので、バシネットの利用が必要な場合は追加料金を払って座席を指定する必要があるので注意しよう。シートピッチは31インチとフルサービスキャリアと変わらなく、狭いとは感じない。小さな子ども連れならば座席幅にも余裕があり、ハード面では不都合なことは一切ないと言えるだろう。
     ちなみに、案内がないので気づかない人も多そうだが、乗客が自由に汲むことができる飲用水のサーバーがギャレー近くにあるので便利だ。それ以外はいたってふつうのフライトであり、特にTZは機材が新しく、フルサービスキャリアに比して遜色ないといえる。
    台湾旅行はいろいろ見学しながらのぶらぶら歩きが楽しい また、スケジュールでは、成田発は12時10分とお昼時だが、台北発は6時50分発とかなり早い。ホテルを出るのは4時、場合によっては3時半ということもあるだろう。子どもを起こすのは一苦労だが、寝不足ゆえ機内では眠ってしまうので、むしろ退屈したりお腹が空いたりといったことがなくて子連れには楽である。
     夏休みや冬休みなど、子どもと旅行ができる時期というのはトップシーズンであるため予算の都合から海外旅行をあきらめる人も多そうだが、フルサービスキャリアよりも運賃設定が低めなLCC なら 安価に抑えることが可能。荷物を減らすことができない子連れ旅行でも比較的短い滞在の台湾旅行ならば機内預け荷物15キログラムまでのプランで問題なさそうだ。
     近場で気軽に行ける旅先、台湾。子連れでも十分な楽しみがあるし、コストがセーブできるLCC利用もそれほど苦労を感じないため、選択肢の一つとして考えられるのではないか。
    取材協力:スクート(TZ)
    取材:岩佐史絵

0 件のコメント:

コメントを投稿